間庭 裕基

Yuki Maniwa

About

1988年神戸生まれ。立教大学現代心理学部卒業。美学校修了。都市空間とそこに住う人々に内在するマージナルな領域をモチーフにした写真、映像作品を制作する。アーティスト・ラン・ スペース文華連邦運営メンバー。

-

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat. Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur. Excepteur sint occaecat cupidatat non proident, sunt in culpa qui officia deserunt mollit anim id est laborum.

-

2020 「2020年の栄光」(YUMI ADACHI CONTEMPORARY, 東京)
2020 「室内写真 —Camera Simulacra—」(Marginal Studio, 東京)
2019 「Donʼt Cry TOKYO」(space dike, 東京)
2018 「SURVIBIA!!」(デジタルハリウッド大学八王子制作スタジオ, 東京)

-

2018 "Cross Domain"
2017 "The Drifting Thinker"

-

Statement

私はいま、室内という私的な空間から都市を見るということに関心がある。それは、部屋にいながらテレビやインターネットを通じて都市を覗き見るという意味ではない。室内に置かれた家具や調度品、人と物の摩擦から生じる空間の質感、痕跡と匂い、それらに都市が照射される二重の風景を想像する。言うなれば、生活感のあるカメラオブスクラのようなものを仮想しているのかもしれない。RAMでは今福龍太さんのプロジェクトを通じて安部公房(1924-1993)との〈共-接触〉を試みた。戦後日本の急激な都市化と農村的なものへのノスタルジーとの衝突を目の当たりにした安部は、都市の中で未知なる他者への通路を探ることを自身のテーマとし、地域性に依拠しない同時代的な文学を目指した。1960年代に執筆された失踪三部作(『砂の女』、『他人の顔』、『燃えつきた地図』)は、彼の実践が結晶化した作品と言えるだろう。そんな安部公房の眼差しをレンズとし、現在の都市を映し出してみようと思う。

-

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat. Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur. Excepteur sint occaecat cupidatat non proident, sunt in culpa qui officia deserunt mollit anim id est laborum.

-

RAM Project

神話社会

Lorem ipsum

いらっしゃいませようこそ

Lorem ipsum

here and there

2020, ゼラチンシルバープリント

-

2017 "The Drifting Thinker"

-

写真と窓の関係は深い。初めて画像の定着に成功したニエプスの「ル・グラの自宅窓からの眺め」はさる事ながら、窓のフレーミングがもたらす写真的状況と、そこにカメラを向ける事で生じる二重構造は多くの写真家を惹きつけてきた。カメラが部屋にレンズが窓に置換え可能なことから、ピンホールルームをつくり撮影する者もいる。

原始の窓は、出入り口、展望、採光、換気を兼ねた一つの穴であったそうだ。後に穴が出入り口として独立し、他の機能と切り離され窓が誕生した。現在の窓と同様の形は近代以降のガラス技術の発展に伴い完成した。19世紀前半に生まれた写真もまた窓をいくつも持っており、肉眼で見る、ファインダー越しに見る、カメラが見る、カメラが写した写真を見る、という時間を隔てた幾重もの視覚経験をもたらす装置として機能している。しかし、今日のデジタル写真における窓事情は従来のそれとは異なるようだ。ディスプレイと一体となったカメラはシャッターを切る前から完成画像を示し、そこで撮影された写真は瞬く間にインターネットで共有され、同時多発的に現前する。それらすべての作業と視覚経験が現在のものとして1枚のガラス越しに完結する様は原始の窓によく似ている。

今作はデジタル写真がもたらす視覚経験を光学的作用として再構成した組作品である。原始の窓を手がかりに、窓ではなく扉をレンズにピンホールルームをつくり、部屋で部屋を撮るその構造を撮影した。1枚はピンホールが生み出した自然の映像を、もう1枚はデジタル撮影した映像を扉にプロジェクションした。ネットワーク化された写真において異なる空間と時間を有するものが平地に置かれるように、この2枚の写真に写る扉に結ばれた映像もまた観者の前では同等の幻として振る舞うだろう。

-

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat. Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur. Excepteur sint occaecat cupidatat non proident, sunt in culpa qui officia deserunt mollit anim id est laborum.

-

STRANGER

2019, 2チャンネルビデオ, 1時間9分30秒

-

2017 "The Drifting Thinker"

-

2019, 2チャンネルビデオ, 1時間9分30秒

-

2017 "The Drifting Thinker"

-

周囲をタワーマンションに囲まれた都営アパートに住む男Aは、日中交通量調査の仕事をし、夜になると自身が拠り所とする電信柱へと向かう日々を過ごしていた。ある日自分の分身が現前し、Aの中の何かが損なわれはじめる…。安息の地を求めて意識の部屋を彷徨う映像物語。

-

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat. Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur. Excepteur sint occaecat cupidatat non proident, sunt in culpa qui officia deserunt mollit anim id est laborum.

-


上野 貴弘

Takahiro Ueno

玄 宇民

Woomin Hyun

小島 ひろみ

Hiromi Kojima

万里

Madeno

Akari Yasuda-Akiki

李 和晋

Hwajin Lee

レーズン

ReeeznD